冷凍ストッカーの処分
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) アイスの美味しい季節になってきましたね(^^♪ 皆さんはアイスと言えば何のアイスを想像しますか? 好きなアイスは何ですか? ・ハーゲンダッツ ・ゴディバ ・しろくま ・スイカバー ・アイスの実 ・ガリガリ君 ソーダ味 スーさんはこの辺が好きです(∩´∀`)∩ ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
雑草の処分
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 不用品のお悩みズバット解決!!!! 不用品の事で疑問に思ったことや質問があったら是非スーさんに聞いてください! 今回の質問はコチラ! 「実家に2年ぶりに帰ったら庭が雑草生えっぱなし!!! と言うことで草刈りをしたのですが、大量に出たこの草はどうやって処分したらいいでしょうか?」 ナルホドですね! 思ったより簡単に処分できるのでご説明します! 草刈り後の草ってどうやって捨てる? 先ずは草刈り直後についてです。 刈り取った後の雑草は、ついさっきまで生きていたため多くの水分を含んでいてとても重く、袋にいれるのもけっこう大変です。 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
風呂釜(バランス釜)処分
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 不用品のお悩みズバット解決!!!! 不用品の事で疑問に思ったことや質問があったら是非スーさんに聞いてください! 今回の質問はコチラ! 「私は団地に住んでいたのですが、賃貸の物件に引越しをすることになり退去の時には『風呂釜』を外していくように言われてしまいました。 困っています。 方法を教えてください!」 との事。 それは困りますよね・・・。 お風呂って退去の時に廃棄するものなんですか? キッチンもですか? ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
カーテンの処分
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 「ちょっと質問です。 皆さん 引越しの時にいらなくなったカーテン、どのように処分していますか?」 カーテンは退去などでない限り中々捨てることのない品物なので、どのように捨てたらいいか迷ってしまう事が多いです。 明らかに大きいから粗大ごみ? いやいや、布だから可燃ごみ? そんな質問がチラホラ出てきたので回答したいと思います。 その① カーテンは粗大ごみではなく燃えるゴミ! ご自宅のカーテンを処分する場合、ほとんどの自治体で「燃えるゴミ」として処分することができます。 地域指定のゴミ袋に入っていれば燃えるゴミの日に回収してもらえますので、他の燃えるごみと一緒に出して大丈夫です。 分別のためにも、捨てる場合は金具類を取り外して、布地だけの状態にして出すようにしてください(・ω・)ノ なお、お住まいの地域のごみの分別が心配な場合は自治体に確認してください。 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
金庫の処分
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 皆様、早めの梅雨対策の記事は読まれましたか? こちらの記事では湿気やカビの対策、換気の極意を書いてありますので是非一度目を通してみてくださいね(≧▽≦) さてさて、今回の質問です! 「父が亡くなって2年、そろそろ実家の片付けでもしようと思い1部屋ずつ片づけていたのですが、押し入れの中から金庫が出てきたんです。 30~50kgくらいでしょうか? 押し入れからは何とか引っ張り出したのですが、よく押し入れの床が抜けていなかったな。 と思うレベルの重さです。 金庫は粗大ごみで捨てられるのでしょうか? 捨てられないとしたらどうやって捨てますか?」 との事。 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
粗大ごみは家の中に取りに来てくれない
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 不用品のお悩みズバット解決!!!! 不用品の事で疑問に思ったことや質問があったら是非スーさんに聞いてください! 今回の質問 「大きな家具を粗大ごみで回収してもらおうと思ったら家の中まで取りに来てくれないんです。 どうしてそんなに意地悪なんですか?」 との事。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 しらんがな( 一一) ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
ビーズクッションの処分方法
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 早速ですが今回の質問はこちら! 「パウダービーズ:マイクロビーズクッションはどうやって捨てますか? 中身との分別が必要でしょうか?」 なるほど・・・。 こちらの商品は処分をする前にこちらの記事(別ページで開きます)をご覧ください! ソファーや座布団、抱き枕などマイクロビーズが入ったクッション。 快適さの一方で、ある惨事がSNSで注目されました。 紙類と同じごみ袋に入ったマイクロビーズクッションが収集車の圧縮板に巻き込まれた次の瞬間、とんでもないことが…。 人をだめにするクッションは、車両もだめにしてしまうのです。 恐ろしい・・・。 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
プリンターの処分
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 不用品のお悩みズバット解決!!!! 不用品の事で疑問に思ったことや質問があったら是非スーさんに聞いてください! 今回の質問はコチラ! 「プリンターの処分をしようと思っているのですが、複合機ではないのですが重たくて運べません。 A3までプリントできる機種なのですがどうやって粗大ごみに出したらいいですか?」 との事。 どうやって粗大ごみに出せばいいか・・・・。 それについては行政機関にお問い合わせください! 運び出しの困難なものについてはお住まいの地域によって対応が違いますので、この場では何ともお答えが難しいです。 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
カセットコンロの処分
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 不用品のお悩みズバット解決!!!! 不用品の事で疑問に思ったことや質問があったら是非スーさんに聞いてください! 食事した後にお腹がいっぱいになって眠くなるのって食べすぎなんですって!!! スーさん毎回食べ過ぎていました・・・。 (; ・`д・´) 食事の悩みをどなたか解決してくれませんか?( 一一) さて今回の質問です。 「自宅にカセットコンロと二口のガスコンロがありまして、引越しの時に都市ガスとプロパンが変わるのでついでだから両方いっぺんに処分しようと思っています。 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
アップライトピアノの処分
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 前回のカラオケの機械の記事はいかがでしたか?(^^♪ ご自宅からは中々登場しない物でも不用品回収業者さんはしっかり対応してくれますね ヽ(^o^)丿 さてさて、今回の質問もご家庭に一台必ず有るもの・・・。 と言うわけではなく、一部の家庭にあるものについてでした。 早速確認してみましょう!(´▽`) 質問です。 「私の実家には幼少期に姉と私が使った「アップライトピアノ」があるのですが、こちらはどのように処分したらいいでしょうか?」 ・・・・。 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
カラオケの機械の処分方法
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 不用品のお悩みズバット解決!!!! 不用品の事で疑問に思ったことや質問があったら是非スーさんに聞いてください! 今回の質問はコチラ! 「私の実家には両親の使っていたカラオケの機械があります。使わなくなって早10年。 そろそろ処分を検討しているのですが、カラオケの機械なんてどうやって捨てたらいいでしょうか? 重たくてピクリとも動きません。」 との事。 家でカラオケできるんですか!!?? 良いじゃないですか~羨ましい(´▽`) ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
断熱材 防音材の処分について
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 不用品のお悩みズバット解決!!!! 不用品の事で疑問に思ったことや質問があったら是非スーさんに聞いてください! さてさて、今回の質問ですが 「僕は家で楽器を弾くので防音シートや断熱材があります。 この度引越しを機に新居には新しく防音材と断熱材を購入しました。 なので今ある断熱材や防音シートの処分方法を教えてください!」 との事。 珍しいですが、よくあるパターンですね! ではお答えします! ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
壁紙クロスの処分方法
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 不用品のお悩みズバット解決!!!! 不用品の事で疑問に思ったことや質問があったら是非スーさんに聞いてください! さて今回の質問 「コロナ禍で自宅にいることが増えDIYに挑戦してみました。 壁紙を変えてみたのですが壁紙(クロス)はどのように処分したらいいでしょうか?」 壁紙来ましたね(^^♪ さてさて、お答えしていきましょう! 壁紙の処分については、排出主、排出場所にもよって変わってきます。 本来壁紙を張り替えるのは内装工事業者さんだと思います。 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
トレーニング用品の処分
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 今回寄せられた質問はコチラ!!! いきなりかい( 一一) 「質問です 僕は自宅で筋トレをしていたのですが、続かなくて・・・。 そして道具を見ていてもやる気も起きないし いっそのこと処分しようと思っています。 品物は ダンベル ランニングマシーン ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
ベッドを粗大ゴミに出す時
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) コーヒーが好きと言いながら・・・ペプシコーラを飲んでいます・・・・。 はい(・ω・)ノ 今回の質問は、ベッドについてです。 「ベッドの粗大ごみはどうやって出しますか? ソファーの記事を読みましたがベッドはパーツごとに分かれるのでどうしたものか悩んでいます。 また、お布団は1枚ずつ粗大ごみですか? お布団も私の狭い部屋で縦横高さを図るんでしょうか?(-_-メ)」 なんだか・・・・。 質問者の方・・・。怒ってますか?( 一一) ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
ソファーの粗大ごみについて
こんにちは~! やほ(^^)/ スーさんです(●´ω`●) 皆さんはコーヒー飲みますか? スーさんは最近コーヒーをよく飲んでいます。 以前は水出しコーヒーを一生懸命7時間ほどかけて抽出していましたが、そんな努力はムダ! 希釈用コーヒー飲料なるものを手に入れましたヽ(^o^)丿 スーさんが愛用しているのは4倍希釈の商品で、お水で割るだけカンタン5秒で1杯のお家カフェ(^^♪ さて、今回の質問はこちらです! 「1人掛けのソファーとカウチソファーのセットがある場合はどのように粗大ごみに出したらいいでしょうか?」 なるほど・・・。応接セット、リビングセットと言ったところでしょうか? それでは早速解説に入りたいと思います。 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
冷蔵庫は粗大ごみで回収してくれる?
こんにちは~! やほ(^^)/ HELLO! スーさんです(●´ω`●) そろそろ暖かいというより・・・・。暑いですね・・・・。(。-`ω-) こんな日はお風呂上りに冷蔵庫を開けて頭を入れてみたい衝動にかられます・・・。 やってないからな・・・・・・(-_-メ) さてさて早速ですが、皆さんから寄せられている質問にお答えしていきたいと思います。 今回の質問は 「冷蔵庫って粗大ごみで捨てられないの? うちのは1ドアで小さいからゴミ置き場まで自分で運べるサイズなんですが・・・。」 との質問。 冷蔵庫はですね・・・。自分で運べるんですか? ちょ~力持ち~~~~~~ヽ(^o^)丿 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
災害時のゴミの手続き
こんにちは~! やほ(^^)/ HELLO! スーさんです(●´ω`●) そろそろホタルの出てくる時期ですね~ヽ(^o^)丿 5月下旬から7月にかけて関東ではホタルが見られます! 夜中の河原へホタルを見に行くのは何だかワクワクしますよね! 悪いことしてないのにそわそわしてしまうような(´▽`) 悪いことはしてないからな・・・・・。(-_-メ) さて今回の質問! 「台風で浸水被害にあってしまい、水没した家具家財、ゴミの処理はどうしたらいいですか?」 との事。 それはそれは・・・。 大変でしたね・・・。 わかりました! そんな浸水被害にあった時のゴミ処理の方法についてお答えします! ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
石油ストーブの捨て方
こんにちは~! やほ(^^)/ HELLO! スーさんです(●´ω`●) ジメジメがハンパないぜ・・・・。 除湿器が今日もフル稼働しています(。-`ω-) 雨の日こそ換気が大切です! 詳しい内容については「早めの梅雨対策」をご覧ください(・ω・)ノ さてさて、毎日皆さんから沢山のゴミに関する質問が届いております! 冬も終わり、春から梅雨時期へ季節が変わりゆく今日この頃、冬に使ったものを片づけて出てくる不用品もありますね! そんな中から今日の質問をピックアップしてみました(*´ω`*) 今日の質問はコチラ! 「石油ストーブは粗大ごみに出すとき灯油が入ったままでいいの? ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
玩具はプラスチックごみ
こんにちは~! やほ(^^)/ HELLO! スーさんです(●´ω`●) ゴミに関しての質問って案外多いんですね! そんなお悩みズバット解決!!! 不用品回収業者関東rankingサイト スーさんです(^O^)/ さてさて、今回の質問は 「玩具などのプラスチック製品についてはプラスチック製容器包装の収集日に出してよいか。」 との事。 何だか「容器」と書いてあるからダメな気がするな~。 でも、プラスチックって書いてあるし・・・。 簡単に言うとプラスチックでできているお子様の玩具ですよね!? ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
ゴミは8時に出さなきゃダメ
こんにちは~! やほ(^^)/ HELLO! スーさんです(●´ω`●) スーさんは様々なゴミ、不用品、粗大ごみについて質問を受け付けております。 今後も皆さんからのファンレターとゴミに関する質問をお待ちしております(・ω・)ノ 早速行きますが、今回の質問 「仕事の関係上どうしても当日朝8時までにごみを出すことができません。いつ出せば良いのでしょうか。」 なるほどね~。 これは、よくあるんですよね~。 この問題はお住まいの地域によりますし、例えばゴミステーションの設備された集合住宅では何ら問題の無い話になりますね! ですが、質問者の方は恐らく、一戸建て、アパート、ゴミステーションの無い集合住宅にお住まいでしょう。 では、この8時まで問題について明確なルールがあるのか調べてみました。 行政機関の回答 ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報
電池の捨て方
こんにちは~! やほ(^^)/ HELLO! スーさんです(●´ω`●) 最近親戚の家で姪っ子とゲームをして以来ゲームをして過ごしてみていますが、止め時がわからなくて完全な寝不足です ((+_+)) Nintendo Switch Lite と言う商品で遊んでいます! 現代のゲーム機はとっても便利で、オートセーブ機能と言うものがほとんどのゲームに搭載されており、スーさんがゲームにハマっていた幼少期のようなセーブポイントにたどり着かないとセーブできない、ボスをクリアしないとセーブできないなんてことが一切ないんです。 姪っ子にセーブってどうやってするの? と聞いたら「セーブってなに?」と聞かれて はい・・・・? ...
続きを読む
続きを読む
/ お役立ち情報