不要品回収業社比較サイト
粗大ゴミ回収の番外編:関東と関西の文化の違いをご紹介☆

みなさんごきげんよう♪
超・ウルトラ・ハイパー級にかわいいアキちゃんの出番が今回もやってきました♡

 

関東

これまで様々な不用品の処分方法についてお伝えしてきましたが、

今回はちょっと休憩( ^^) _U~~
この比較サイトを立ち上げてから、関東と関西の文化に違いがあることに気付きました。

 

 

以前このコーナーで東京のもんじゃ焼きを紹介した時に大阪のお好み焼きのことを少し触れましたが、関東と関西の文化の違いは他にもたくさんあったのでいくつか紹介します☆

 

 

 

 

まずは関東と関西のお餅の形について✿
お雑煮、お汁粉、磯辺焼きなどなど、料理の種類も豊富♪
関東で主流なのはみなさんもよく目にしている四角いお餅です。
ところがこれが関西に行くと、お餅の形は丸型が主流になります(*_*)
しかも関西人にとって、四角いお餅はご法度!
関西お雑煮関東では焼くことがありますが、関西ではこの丸いお餅をゆでて調理することがほとんどだそうです(゜゜)
お雑煮の味付けも異なり、(各家庭や地域によって少し違いはありますが)基本的に関東は醤油、関西は味噌がベース。
関東は角餅が入った醤油味のお雑煮で、関西は丸餅が入った味噌味のお雑煮が一般的だということですね(^^)

 

 

続いてエスカレーターの乗り方です✿
関東に住んでいる私たちは左側に寄って、右側は歩く人のために空けていますよね?
ところが関西ではこれが逆になります(゜゜)
エスカレーターこれは1970年に開催された大阪万博が原因だそうです。
実は海外は右寄り左空けが一般的。多くの外国人が大阪を訪れるのに備えて、エスカレーターの乗り方を世界の基準に合わせました(゜.゜)
関西のエスカレーターの乗り方は国際基準なんですね!

 

出張や旅行などで関西を訪れた時は違和感を感じる方もいるかも・・・(^_^;)
しかしエスカレーターは「中央に立ち、歩いて昇らない」のが正しいルールだそうです。
関東と関西のどっちが正しいわけではないので、各地域に合わせて安全に乗りましょうね♪

 

 

外国と日本の文化が違うのは当然ですが、同じ日本でも関東と関西でこういった違いがあるんですね(^o^)/
調べてみるとまだまだたくさんの違いがありますよ♪

でも、どっちが良い・悪いというわけではありません。
機会があったらそれぞれの違いを楽しんでみてくださいね☆

 

 

永遠のアイドル アキちゃんでした♡

スキット

クリーンスマイル

クリーンクルー

gogoクリーン


ページのTOPへ移動
SSL GMOグローバルサインのサイトシール