こんにちは~! やほ(^^)/ HELLO! スーさんです。
こまめに部屋の整理をするのは苦手です。 こまめにお掃除するのも苦手です。
こまめにお金を節約するのも苦手です。 でも。。。
皆さん、ゴミの分別は何のためにしていますか?
ご近所がうるさいから。。。。
分別しないと持って行ってもらえないから。。。
生まれた時から分別するのが当たり前だったから。。。
色々あるんですが、分別する意味を理解して分別している人はどれほどいるでしょうか?
今回は、分別をする意味についてです。
主に資源ゴミが重要なので、分別した資源ゴミがどのように資源としてどのようになるのか書いてみたいと思います。
「資源」という事は再利用(リサイクル)するという事です。
ダンボール 段ボール箱、紙筒 など
雑誌 段ボール箱、紙筒
ボール箱、絵本
新聞紙、週刊誌、
印刷用紙 など
新聞 ボール箱、絵本
新聞紙、週刊誌、
印刷用紙 など
コピー用紙 トイレットペーパー
ティッシュペーパー など
お~紙からまた紙へ エンドレス紙~ ٩( ”ω” )و
ごみとして回収された牛乳パックは工場でパルプとなり、これからトイレットペーパーやティッシュペーパーが作られます。
トイレットペーパー
ティッシュペーパー
キッチンペーパー
板紙(紙箱などに使用の少しあつい紙) など
ごみとして回収されたペットボトルは、フレークという破片や、ペレットという粒にしたあと、服やカーペット、文房具に使われたり、再び容器になったりします。
繊維
自動車の天井・床材の内装材や吸音材
カーペット
ユニフォーム など
シート
卵パック
食品用の中仕切り
ブリスターパック(台紙の上の商品をその形に合わせた透明な硬質プラスチックでおお う包装) など
ボトル
洗剤ボトル
飲料用ボトル など
成形品
回収ボックス
排水ますふた など
そのほか
結束バンド
ごみ袋 など
ペットボトル すっげぇ~~~(゜レ゜)
発砲スチロールは、ほとんどが単一素材であるため分別が容易で、熱を加えたりして体積をへらすことができます。リサイクルにすぐれています。
再生発砲スチロール(家電製品などの包装材)
文具
合成木材 など
そのほかに、プラスチックは建設用の材料や、ものを運ぶための容器や、農業や漁業に使う製品に生まれ変わっています。
容器包装 パレット(フォークリフトなどで物 を運ぶときの荷台として使うもの)
擬木(プラスチックで、自然の木を似せて作っ たもの)
車止め(パーキングブロック)
プランター
再生樹脂(もう一度原料として使用するもの)
ごみ袋・包装材 など
塩ビパイプ 塩ビパイプ
その他にも生ごみは「堆肥」になっていたり、アルミ缶がアルミサッシや車の部品に変わっていたり、ガラス瓶が断熱材やアスファルトに変わっていたりと様々な資源リサイクルが世の中では行われています。
だ~か~ら!!!!
ゴミや資源になるものの分別が必要なんですね!
長くなってしまいましたが今日はここまで!
それと、そんなに書かれたって分別なんてよくわからないよ!って方は、このサイトに載っている優秀な不用品回収業者に分別をせずに袋にだけ入れて持って行ってもらえば、適切な処理をしてくれるのです!
良かったら参考にしてみて下さい!
以上 スーさんでした(*^^)v