不要品回収業社比較サイト
空気清浄機の処分方法と歴史

こんにちは~! やほ(^^)/ HELLO! スーさんです(●´ω`●)

 

 

ゴールデンウィークも終わり、まだまだコロナの感染拡大の問題が絶えない中、ソニーが売上高をぐんぐん伸ばしましたね!

 

鬼滅の刃  が大きく影響しているとか・・・。

 

 

空気清浄機のイラストソニーに限らず家電製品の中でも【空気清浄機】の売れ行きが好調のようです!

 

コロナウィルスの感染予防に空気清浄機・・・・。 なるほど・・・。

 

 

そんな空気清浄機について今回は調べてみました!

 

諸説ある空気清浄機の歴史ですが、その誕生地は19世紀初め頃のイギリスだったという説が有力だとされています。

 

産業革命が起きた当時のイギリスにおいて、主要エネルギーと言えば石炭でした。

 

その石炭を燃やすことで発生する「すす」や煙の影響で、空気は非常に汚れていました。

 

換気扇などは既に存在していたと言われていますが、換気する空気さえも汚染されているという状態でしたので、「このままではいけない」ということで、汚れた空気を綺麗にするために空気清浄機が初めて開発されたのだそうです。

 

 

そして日本に・・・。

 

大気汚染のイラスト1960年代には、日本にも空気清浄機が登場し始めます。
高度経済成長期だった日本では、東京オリンピックや万国博覧会などを控えていたこともあり、国全体が急速に成長していました。

 

しかし、それと同時に大気汚染などの公害についても問題視され始めました。
これは環境が大きく変化したという点において、空気清浄機が誕生した当時のイギリスと状況が同じですね!

 

この状況を打破するために、フィルターが備わった業務用空気清浄機が日本にも登場し始めました。

 

 

その後、家庭にも普及され始める空気清浄機
1980年代には、家庭にも空気清浄機が普及し始めるようになりました。
深刻だった大気汚染もこの頃には改善されつつありましたが、一方で社会問題化していたのが高気密高断熱住宅による喫煙問題や花粉症の問題です。
こういった背景から各メーカーが空気清浄機の小型化を実現させ、家庭にも空気清浄機が普及していきました。

 

 

黄砂PM2.5の影響による普及率の上昇

 

咳をするパンダのイラスト2013年には、一般家庭での空機清浄機の普及率は43.5パーセントにまで到達しました。
この数字は2012年と比較すると3.5パーセント分増加しており、2007年以降に関しては最も大きい数値となりました。
2013年に大きく数字が跳ね上がった理由としては、中国からくる黄砂PM2.5の流行が挙げられます。
普及率が大幅の上昇したのは、この黄砂PM2.5の影響によって空気清浄機が爆発的に売れたためと考えられています。

 

 

現代では、家庭に一台あるほどにまで普及した空気清浄機
2013年以降も進化を遂げ、空気コントロールが可能な機械として空機清浄機は除湿器や加湿器などに発展しました。
近頃では空気清浄に加え、加湿・除湿機能が一つにまとめられた機種も販売されております。

 

空気清浄機の写真最もポピュラーなのがファン式空機清浄機
最もポピュラーな空機清浄機とされているのが、ファン式の空機清浄機です。
ファンの力を利用することで、ほこりを吸引しフィルターに吸着させ、微粒子などの汚れを集塵・ろ過する仕組みとなっています。

 

また活性炭の脱臭効果を利用した消臭効果も追加されています。
シンプルではありますが、空気清浄の能力は安定しています。

 

 

空気清浄機にも長い歴史がありましたね~。 今ではフィルター式の物や、空気清浄しか行わない物などはほとんど販売されていませんね!

 

 

いかがでしたか?

 

ここで宣伝(^^♪

 

空気清浄機の処分、買い替えなどで不要になった場合はお住まいの地域の行政機関にお問い合わせください! 粗大ゴミとして回収してくれます。

 

でも、粗大ごみの手続きが面倒、やり方がわからないなどでお困りの方はこのサイトに載っている優秀な不用品回収業者に是非お問い合わせしてみてください!

 

 

それでは!  今回は以上!!!  スーさんでした~(●´ω`●)

スキット

クリーンスマイル

クリーンクルー

gogoクリーン


ページのTOPへ移動
SSL GMOグローバルサインのサイトシール