こんにちは~! やほ(^^)/ HELLO! スーさんです(●´ω`●)
ポカポカ陽気が続きますね(^^♪
GWは雨も降ったりカミナリが怒っていたり・・。 恐かったです・・・。
そもそも雷と言うのは・・・・雲の静電気で起こります。
空にうかんでいる「雲」と言うのは、太陽の光であたためられた地面のしめった空気が、空で水滴になって集まったものなんです。
なんとな~く想像つくと思いますが、空は「高くなればなるほど寒くなる」ので、雲の中の水滴は、高い空にのぼっていくと氷のつぶに変わって、少しずつ大きくなっていきます。
そして、大きくなった氷のつぶは、だんだん重たくなって、今度は地面に向かっておりていくのです。
高い空にのぼっていく氷のつぶと、地面に向かっておりていく氷のつぶがぶつかり合うことで、静電気(せいでんき)が発生して、雲の中にどんどん電気がたまっていきます。
そして、雲はため込めなくなった電気を地面に向かってにがそうとする時に雷が発生する。
と言う仕組みです ( 一一) ハイ! ココテストに出ますよ~
そして【雷サージ】って知ってますか?
これは、落雷によってパソコンや家電製品を故障させてしまうことを指しています。落雷時に一時的に発生する過剰な電圧・電流のことで、「直撃雷」や「誘導雷」から発生します。
直撃雷 … 雷が直接対象物に落ちるもので、落雷被害をなくすことはほぼ不可能
誘導雷 … 落雷した際に発生した電圧が誘導電流を起こし、周囲に影響を及ぼすもの
この雷の電圧が、電線・電話線・TVアンテナ線など外部とつながるケーブルをつたって屋内に流れこみ、家電やパソコンに誤作動や故障をもたらす原因となります。
特に最近では、パソコンやテレビなどインターネット回線とつながったネットワーク家電が増えてきていますよね!
これらネットワーク家電はコンセントだけでなくアンテナ線、ケーブルなど様々な配線で結ばれているので、雷の被害でネット接続ができなくなる、電源が入らなくなるといったトラブルに巻き込まれる可能性も高く、実際被害にあった際の修理や買い替えの手間も大きくなります。
そんな「雷サージ」防ぐ方法は・・・。
先ずはこれ! 雷をブロックする機能付きの電源タップを利用
いちばん簡単な対策は、雷サージ保護機能付きの電源タップを利用することです。完全には落雷被害を防げませんが、被害にあう確率を下げることはできます。
雷サージ保護機能付きの電源タップは、雷の過剰な電圧を吸収して家電の故障を防いでくれます。ただし、ずっと利用できるわけではありませんので要注意。
一度、過電圧を吸収した電源タップは保護機能を失います。雷サージ保護機能付き電源タップが正常に機能しているときはランプが点灯しているので、ランプが消えたら買い替えが必要です。
また「タコ足配線しない」「雷が鳴っているときは抜き差ししない」といった点にも注意してください。
もう一つの対策は雷保険への加入です。故障を防ぐ方法ではありませんが、修理や買い替えの出費を補うことができます。
落雷は天災なので、雷で家電が故障、損傷してしまった場合、メーカーの無料保証期間内であっても修理は有償になります。販売店の延長保証や火災保険(家財)によっては落雷被害の補償を付けられるものもあるので、事前に調べておくとよいでしょう。
注意!!!!
雷が鳴りはじめたら、感電の恐れがあるので家電やパソコンの電源には触れないでください。
特に電話機やファクス、ネットワーク家電など複数のケーブルで接続されている通信機器は被害を受けやすくなっています。
テレビの電源やアンテナ線、電話機・ファクスの電源や電話機コード・子機用充電台・電源プラグには触れないように注意しましょう。
雷といえば夏だけではなく、冬雷、春雷という言葉があるように、地域によっては夏以外の季節も備えが必要です。
「うちだけは大丈夫」と思い込まず、雷の被害を受ける前に気象情報などを事前に確認して対策しておきましょう。
気象庁では10分ごとの発雷予報も発表しています。こちらを参考に雷が発生する前に家電やパソコンの電源プラグ・各ケーブルを抜いておく、雷の被害が大きくなりそうな場合は安全な場所に避難するなど、早めの対応を心がけたいですね。
ここで宣伝(^^♪
壊れた家電の処分、買い替えなどで不要になった場合はお住まいの地域の行政機関にお問い合わせください! 粗大ごみとして回収してくれます。
でも、粗大ごみの手続きが面倒、やり方がわからないなどでお困りの方はこのサイトに載っている優秀な不用品回収業者に是非お問い合わせしてみてください!
それでは! 今回は以上!!! スーさんでした~(●´ω`●)